「ロクノウオ」の呼び名検索結果
                    	
            
    
            
                    	2件の呼称が見つかりました。                    
                    	                    	
                    	
                    	
                			-  標準和名「 クロムツ- 」のこと。  採集・使用場所- 宮城県仙台 備考- ムツと同じ。江戸時代、仙台伊達藩主は代々陸奥守であったため、「むつ」と呼ぶことをはばかって「ロクノウオ」といった。「ろく」は「六」であり「むつ」を表す。  参考情報- 文献  
-  標準和名「 ムツ- 」のこと。  採集・使用場所- 宮城県仙台 備考- 〈仙臺でロクノウオと云うのは藩主伊達家が陸奥守であったので、是を遠慮したと傳えられてゐる〉田中茂穂。  参考情報- 文献、『図説有用魚類千種 正続』(田中茂穂・阿部宗明 森北出版 1955年、1957年)  
 
                
                ※ 参考情報で単に「文献」とした場合は『日本産魚名大辞典』(日本魚類学会編 三省堂)。                 
                
        		
        		
        		
             
            
         
        
    	
    	
    	
	 
	
 		
			
	
            
Copyright©2025 Bouz-Konnyaku All Rights Reserved.