種子島屋久島周辺マカジキは最上級だった
マグロよりも高級であった、そのわけは食べたらわかる


年末に終えることの出来なかった情報整理を新年に持ち越し、おまけにいくつかのよしなしごとをやり、PCにへばりついていたら、そのしわ寄せが脳みそにも来たし、足にもきた。
やはりディスクワークのやりすぎはあきまへん。
買い物に行けるわけでもなく、籠もり籠もりして、食料が底を着いたとき、鹿児島県鹿児島市、田中水産から好物が届いた。
一時はなんにも食べられなかったのに、刺身にしたらご飯が食べられた。
やはりマカジキは素晴らしい。
屋久島と種子島周辺のもので、脂がのっているし、筋がほとんどない。
舌に滑らかで、すいすい喉に消えていくが、うま味が非常豊かなので、1切れのインパクトが非常に強い。











 ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
 
           
           
           
          
           
           イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラスト図解 寿司ネタ1年生 
          
 
					 
					

